2010年11月26日金曜日

【1126】ゼミの感想【栫井】

一週間の三田祭休み明け、久しぶりのゼミ・久しぶりの金先生。
緩みかけの身を引締める良い時間でした。

- 興味→問題意識
まだまだうまく仮説に落とし切れていないものが多いな、というのが今日の印象でした。
自分自身、仮説を言葉に落とすまでのきつさは解るので、漸進しつつ方向性を定められると良いのではないかなと思います。
金先生のお話にもありましたが、仮説はどんどん更新していって出来上がるものだと思います。
調べて分析して熟考して、だんだん精度の高い仮説が出来上がるのだろうなと。

- 成長!
今回は5期生が中心のプレゼン時間でしたが、頼もしいプレゼンをしている人が以前よりも増えたように感じました。
自分の興味のあること、好きなことを思いっきり調べて、「わたしはこう思うんです!」と言えるのは結構気持ちいいものだと思います。
折角の機会なので、がんがんインプットして、頭をどんどん動かして、聞いている側ももっとわくわくするような、未来像を描いてみてください!

- Social Media?
ほぼ全部の班に共通しているのが「Social Media」という切り口のように感じました。
ソーシャルってなんだ?というのが最近凄くよく思うことです。
例えば今日の村山君のプレゼンにあったように、ソーシャルメディア=SNSではないけれど、大抵ソーシャルメディアって何?と聞かれたときにSNSの特徴を挙げてしまう。
曖昧な言葉に流されず、自分が興味を持つことに忠実に、言葉を定義して口にしたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿