今回のゼミで三田論について多くのFBを頂きました。それらを踏まえて、以下の方向に論文を修正して行きたいと思います。
①視点:新しいビジョンの提示
三田論の視点を「分析」から「コンサルティング」に変えて行きたいと思います。具体的には、特定の候補者や政党を主体として設定して、その主体がインターネットを利用して指示を増やす方法を考えていきたいと思います。
②章立て:前提情報は割愛
今回先生がいっていたように、議論の前提となるネット選挙そのものについての説明を出来るだけ割愛していきたいと思います。今回の論文では、「読んで面白い」という視点に徹底的にこだわって行きたいです。初音みくの選挙出馬など注目の話題も集めて行きたいと思います。
③用語:自分の言葉で
今回のプレゼンでは、「情報社会学」という誤用がありましたが、論文では難しい単語・概念を分かり易く説明し、読み易い論文にしていくことを心がけて行きます。
>「分析」から「コンサルティング」
返信削除正にそれだよね。
「新しい視点」っていう曖昧なワードに振り回されてしまってたんだけど、腑に落ちた感じがする!