2010年10月2日土曜日

ゼミ感想1001【黄】

二回目のゼミお疲れさまでした。
今日は新たに李先生も参加してくださり、金先生が本当に行ってしまわれるんだなぁ・・と実感しました。

①思考力
今日行った三田論発表。
批判するは賛同するより難し。コメントするはただ発表を聞き流していては言い難し。
賛同してしまう方が100倍楽であり、頭をフル回転させて、たとえきついコメントでも当事者にとってはそれ以上に為になる事はないんだな、と改めて実感。なあなあの雰囲気は確かに居心地はいいけれども、そこに潜んでいる可能性を引き出すことは難しいと思う。そういった意味で金ゼミでのフィードバックは胃が痛くなる事もあるが自分を鍛える場として活用すべし!!
自身の班の三田論テーマもフィードバックを参考により深くほりすすめていきたい。

②宮村さん
今日は初めて宮村さんが金ゼミに途中参加。いつも先輩達からお話を伺っていた為どんな人かな、と気になっていたがとても優しい先輩だった。
個人的に映像編集には興味があるので今後そういった話も伺えたらな、と思ってみたり。
今回は、宮村さんとはあまりたくさんのお話はできなかったが、これから予定されているワークショップも楽しみである。

0 件のコメント:

コメントを投稿