先週のバンナムの発表は正直失敗だったと思います。
では、どこがダメだったのかを以下の3点にまとめました。
①複雑過ぎた機能
一番の原因はやはり内容が複雑過ぎたことだと感じています。トラバターを意識しすぎたせいで、機能が複雑になり過ぎました。
(1)走った距離の5倍の距離を地図で移動できる。
(2)行った先で同じアプリを使っている人と出会い、その人とメッセージの交換などができる
(1)+(2)=走る度に地図上を移動し、新しい人に出会える。
これくらい単純化しても良いのではないかと思っています。アバターの交換は確かに面白いですが、果たして絶対に必要な機能なのか疑問なところもあります。
いずれにしろ、機能面での改善も必要だと思います。
②問題のあった説明方法
今回の説明では、機能全般を網羅した形での説明だったため、わかりづらかったと思います。機能の説明よりも、一人のユーザーの視点から商品を説明する形にしていくべきだと思います。
③ずさん過ぎた収益モデル
自分が担当した収益モデルの部分はずさん過ぎました。今回のモデルで使って利用数の設定や収益の設定が過度に楽観的なものでしたが、次から書籍も参考にして、より緻密なものを作っていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿