2010年6月28日月曜日

0625ゼミの感想【吉田】

【バンダイナムコプレゼン】
今日のグループ発表はまだアイデアについての報告であり、未完成のものですが収穫も多くありました。企業の方と共同で行っている以上、必要なのは抽象的な意見ではなく収益まで考慮したビジネスプランであると改めて感じました。今回のフィードバックも踏まえて次回の発表までに以下の2点を行いたいと思います。

①「なんとなく行けそう」なアイデアではなく「衝撃的に良い」アイデアになるようにブラッシュアップする。
②市場環境やニーズ、黒字化までのスパーンも考慮して、具体的なビジネスプランを提示する。

バンダイナムコ社の方から大変貴重な機会を頂いていることを忘れずに、最高のものを作り上げていきたいと思います。


【猪子ゼミ】
今日の猪子さんのお話は、非常に面白く印象的でした。その中でも特に印象に残ったことが2点あります。
一点目は、技術と文化についてです技術と文化は表裏一体であり、それが国際競争力の源泉になるというお話はとても衝撃的でした。大量生産や単純技術における優位性では、固定費用が高い日本は競争に勝てない。日本に求められるのは、技術に新しい付加価値を提供するクリエイティブインダストリーであるというお話は新しい視点を開かせてくれるものでした。客観的な(絶対的な)ものを設定せずに、妥協点を探すことを秩序の源泉とする日本文化は、絶対的正義を求める西洋社会と比較して情報化社会に適しているという話も非常に考えさせられました。
二点目は、創造性と寛容性についてのお話です。創造的になるためには失敗も認める環境である必要があり、間違いかもしれない意見から新しいアイデアが生まれる。そして、自分の倫理では絶対に許せないことでも許せないまま認める「寛容性」が「創造性」に繋がっていくという意見については自分も同感であり、今後のバンダイナムコプロジェクトにおいてもこのような創造的な環境にしていきたいと感じました。

多くのことを考えさせられるお話をありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿