2010年5月22日土曜日

0521ゼミの感想【斎藤】

 今日のNCのテーマはネットワークの中立性であり、ディベート形式にて行われたのも初めてでなかなか面白かったです。通信インフラにおけるヘビーユーザー、コンテンツ配信者に対しての規制を法制化するのかという点はテクニカルな点も考慮しなければなりませんが、利用者の利便性も意識した議論も大切だと思いました。今日の疑問点を下地に引き続き問題意識を持っていきたいです。プレゼンテーターの三人に関しては、非常にわかりやすく論点が絞られた発表だったなあと今思い返しても感心します。話し方も余裕があり、聞いている側にとって理解しやすかったです。
 また、大学生に最適な文房具の考案に関する企画も面白かったです。各班ともに共通していたのは、それぞれの商品がコミュニケーションツールとしての役割を持っていたということでした。よく言われていることですが、この視点はヒット商品を生み出す一つの要素であることは間違いないと思います。僕らの班が提案したボールペンに関してですが、案自体はまだまだ荒削りでありましたが、もっと磨きをかけて引き続き取り組んで商品化していきたいなとさえ感じました。実際にそうなるかということはさておき、それほど興味を持てたのは面白い体験でした。
 アイディアは個人の独創的な発想から生まれることもありますが、様々な意見を聞く過程でポンと浮かび上がることもあります。その為にもどんなちっぽけなアイディアでも遠慮せず提案することが大事だと思います。僕がとっている公告特殊講義の授業でも同様なことが言われています。その上で考え抜いていくことは成功の鍵になるのだと思います。各班足りない点はいろいろあったと思いますが、単なる商品開発にとどまらず、それらを使うにあたってのコミュニケーションのあり方までデザインしており、それぞれの大学生活で感じていることを色濃く反映していて面白かったです。さらに、自分とはまったく関係のない立場の人々の視点に立って考えられればもっと面白いものが生まれると感じました。今回は時間制約がありましたが、その中でも例えば男女という区別をするだけでも興味を持つ点が違うんだなあとあらためて感じました。自分には当たり前であって普段意識していないことでも意見を交換していく中で新たな発見がありおもしろかったです。
 最後に、今日のゼミとは関係ない話になりますが、最近は新しい情報のインプットが多い割に自分の中でそれを体系化する作業が行われていないので、外から得たものを自分の中で噛み砕いて自分のものにしていくようにしていきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿