2010年4月20日火曜日

0416ゼミの感想

 1年ぶりのBrandMyselfでしたが、自分のことを理解し、伝えることの難しさを痛感しました。友達の長所ならたとえ寝起きでもすらすら100個ぐらい言えてしまうのに、自分の長所は21年生きていても1つ見つけるのもやっとです。笑


実は、私にとって後輩を持つのは今までの人生で初めての経験です。そのため、後輩に対して自分に何ができるのか春休みのあいだ悶々と考えていました。
 
 私は、たかだか1年や2年長く生きたからといって、彼らに一方的に何か伝授できるとは毛頭思っていません。しかし、金ゼミという組織に1年間長くいた者として何か出来ることがあるとすればそれは、5期生の皆が今後何らかの岐路に立たされたときに良い意味でひとつの参考例となることだと思います。(何かの本に「最前の選択をするには、身の周りで得られるデータはすべて集めるべき」」と書いてありました。)

 新たなメンバーと共に、緊張感を持って切磋琢磨して行きたいと思います。

1 件のコメント:

  1. >5期生の皆が今後何らかの岐路に立たされたときに良い意味でひとつの参考例となること
    って答えだしたんだね!私はまだ自分が何ができるのか明確な答えは出てないけど、そうやって考えることにも意味があるのかな、って思う!

    返信削除