みなさんお疲れ様です!大賀です。まずは、ブログアップが遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした…GWだからといって気を抜いてはいけませんね。反省です。さて連休も中盤に差し掛かりましたが、充実した日々を送られているでしょうか?わたしは家でまったりしております…笑。
30日のゼミは早退させていただきました。5期生のBrand MyselfおよびNCに十分に参加できなくてすみませんでした…。いよいよ来週は3期生の出番ということで、若干緊張しています。がんばります。
5期生のBMはとにかく皆のやる気が伝わってきて、お世辞抜きに素晴らしいと思いました。人前で話すことに慣れている人が多いのかな?という印象を受けました。また、それぞれが自分の生きる「指針」や「軸」というものを明確にしているとも思いました。国際色も豊かで、わたしとは全く違う環境で生活をしていた人がほとんどだったために、非常に勉強にもなりました。
ここで老婆心ながらひとつ。5期生の皆さんにこれから心がけてほしいことは、「灯台もと暗しにならない」ということです。海外に目を向けることはとてもとても大事です。自分の知らない世界について知りたいと思うこと、知ろうとすることは、とてもとても重要です。ただ、遠くに目を向けるあまり、自分にとって最も身近な物事を忘れてしまわないでください。それは、家族かもしれないし、自分自身の健康のこともかもしれない。友達かもしれないし、あるいは日本社会のことかもしれない。
「意味がない」と思ってるような身近な物事の中にも、面白いことはたくさんあると思うのです。そして、忘れてはいけない大切なことも。…こんなことはわたしが偉そうに言うまでもないかとは思うのですが…ぜひ、伝えておきたいなと思いました!
これから皆と一緒に勉強できることが心から楽しみです★がんばりましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿