2010年4月19日月曜日

blog.

こんにちは、商学部2年の矢部貴大です。よろしくお願い致します。
まず金ゼミについてなのですが、初ゼミ、合宿というこの3日間を通して、とにかくすごいなと感じました。やはり、誰もが思うと思うのですが、プレゼンテーションはすごいと思いました。人に自分の思っていることを、話すことで伝えることができる先輩の方々は本当にすばらしいと思いました。それ以外にも金ゼミの人は頭の回転がとてもはやく、判断・選択力に優れているのかなと感じました。見習うところばかりで、日々学ばせてもらっています。そこには知識の裏づけもあると思うので、自分も一段とその辺りを頑張ろうと思います。

メディアコムには本当に頑張っている人が多くいて、毎回、毎日、毎時、毎分、毎秒刺激になっています。やはり環境は人を変えてくれますね。しかし、環境だけに頼らず、マイペースに自分の中で、しっかりと整理して、今直に目の前にあるものをやることが大事だと自分では思って何事も取り組んでいます。

加えて、人を啓発させてくれる様々お言葉に触れられて感動しています。その度によく考えるのでとてもすばらしい機会であります。
失うものは一切ないので、何事も恐れず、たくさん失敗をして成長できるように、単純ですが、僕は200%の努力で、「今」を本気で気合入れてやるだけです。

最後に、これからよろしくお願いします。

1 件のコメント:

  1. >失うものは一切ないので、何事も恐れず、たくさん失敗をして成長できるように、単純ですが、僕は200%の努力で、「今」を本気で気合入れてやるだけです。

    すごくいい言葉や!最近就活の話を聞いて自分自身萎縮気味だったんで、すごく背筋が伸びた気分!

    返信削除